令和4年6月18日(土)16:00~頃出演の予定信州ルネッサンス2022野外フェスティバルに出演致します。毎年出演させて...
直前のご案内となりますが令和4年4月17日(日)13:45頃~信州丸子義仲祭り春の陣「安良居(あらい)神社春季例大祭」に...
photo by nozomu takehana昨日は約10か月振りの出演となるNHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 スペ...
情報解禁♪木曾義仲挙兵の地、当地丸子にてNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」スペシャルトークショーのご案内。今をときめく著...
2021年、昨年は出演にこそ恵まれませんでしたが、アフターコロナに向け、明らかに人の流れが変わった年。合宿関連では11月...
鼓城としては約一年半振りとなる、イベント出演のご案内です。6月5日(土)10:00~ 信州国際音楽村信州ルネッサンス20...
他に類を見ない、丸子太鼓保存会の顔とも言える約3尺の大太鼓が冬の間の修理を終え、新品同様になって戻って参りました!これで...
※掲載画像はイメージです。当面の出演や合宿が無い中、週一回の練習を再開して心地良い疲労と和太鼓を叩ける喜びを感じながらも...
約半年もの間、更新を滞らせてしまいました。。昨年10月の台風被害から復興を目指し、少しずつ活動を続けて来ましたが3月辺り...
令和元年11月10日(日)9:00~第7回鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブウォーキングフェスタに和太鼓出演します。...
ようやく肌寒い秋らしい陽気の中、名物松茸鍋はものの一時間で完売。じゃんけん大会の景品は何と生のマツタケ(驚鹿教湯温泉食・...
ガナ川田社長より前々からお話しを伺っていた「和太鼓の縁日」GONNA FESに鑑賞に行って参りました。松本を主に活躍する...
連休三日間、初日のテープカットから始まり1日4公演のシャトー・メルシャン椀子(マリコ)ワイナリーオープニングでの全行程を...
地元上田市初のワイナリー、シャトー・メルシャン椀子(まりこ)ワイナリーオープニングイベントに出演します。9月21日(土)...
尾崎さん、写真の数々ありがとうございます!何だかんだで楽しんでますね(笑)8月終わり週末の恒例行事、かけゆフェス出演と併...
SNSでも近況報告しておりますが、お盆が過ぎても和太鼓サークルや和太鼓部の皆様が連日の様に和太鼓合宿にお越しになられてい...